もう迷わない!探さない!成田空港お任せ便利ガイド
海外旅行での空港利用や見学、下見や送迎、待ち合わせなど、
空港での滞在時間を有効活用するための、「目で見る成田国際空港ガイド」。
成田空港へお出かけの前にご覧ください。
▼成田空港ニュース<新店舗>
・第一ターミナル 1F
MEIJI MILK&CAFE → エスプレッサメンテ イリー
・第二ターミナル 4F
カフェ近鉄 → UCC Cafe Plaza
■もう迷わない!探さない!成田空港お任せ便利ガイド 記事一覧
成田空港までのアクセス(都心主要駅から)

成田空港までのアクセスを、都心の主要駅から利用した場合の所要時間と料金についてまとめてみました。ご予算などあなたの目的で成田空港までお出かけください。
・成田エクスプレス・・・・・成田エクスプレスは、都心主要駅から乗り換えなしで利用できます。運行間隔もおよそ30分から1時間おきで全席指定となっていて、便利です。
・京成スカイライナー・・・・・京成スカイライナーは、JRや地下鉄からの乗り換えも便利に利用できます。荷物専用スペースもあり、運行間隔もおよそ40分で、全席指定となっています。
・羽田空港からのアクセス・・・・羽田空港と成田空港は、京浜急行、都営浅草線、京成線で結ばれています。運行間隔は、およそ20分おきとなっていてこちらも便利です。
▼成田エクスプレス(JR東日本)
JR東京駅 | 約1時間 | 2,940円 |
JR大宮駅 | 約1時間50分 | 3,740円 |
JR池袋駅 | 約1時間25分 | 3,110円 |
JR新宿駅 | 約1時間20分 | 3,110円 |
JR高尾駅 | 約2時間8分 | 4,500円 |
JR渋谷駅 | 約1時間15分 | 3,110円 |
JR品川駅 | 約1時間10分 | 3,110円 |
JR横浜駅 | 約1時間30分 | 4,180円 |
JR大船駅 | 約1時間50分 | 4,500円 |
▼JR快速(JR東日本)
JR東京駅 | 約1時間20分 | 1,280円 |
JR横須賀駅 | 約2時間40分 | 2,520円 |
JR品川駅 | 約1時間30分 | 1,450円 |
JR横浜駅 | 約1時間50分 | 1,890円 |
JR大船駅 | 約2時間20分 | 2,210円 |
JR千葉駅 | 40分 | 650円 |
▼スカイライナー(京成)
京成日暮里駅 | 約55分 | 1,920円 |
京成上野駅 | 約1時間 | 1,920円 |
▼特急(京成)
京成日暮里駅 | 約1時間10分 | 1,000円 |
京成上野駅 | 約1時間15分 | 1,000円 |
京成青砥駅 | 約1時間 | 890円 |
▼都営浅草線
羽田空港駅 | 約2時間 | 1,560円 |
西馬込駅 | 約1時間48分 | 1,200円 |
新橋駅 | 約1時間25分 | 1,100円 |
▼京成線
羽田空港駅 | 約2時間 | 1,560円 |
西馬込駅 | 約1時間48分 | 1,200円 |
新橋駅 | 約1時間25分 | 1,100円 |
▼京浜急行線
羽田空港駅 | 約2時間 | 1,560円 |
ターミナルの移動は「ターミナル連絡バス」

このバスを利用すると、第1ターミナルと第2ターミナルの間をおよそ10分で移動でき、毎日6:30から22:30までの間、無料で乗車でき、8分から20分の間隔で運行されています。(※第2ターミナルからの利用は、ダイレクトに第1ターミナルに行きますが、第1ターミナルからは「東成田駅」を経由し、第2ターミナルに向かいます。)
▼ターミナル連絡バスの順路
・第2ターミナル→第1ターミナル→東成田駅→第2ターミナル

▼各ターミナルの乗り場
・第1ターミナル乗り場:1F到着口「6番」(画像)
・第2ターミナル乗り場:1F到着口「8番」「18番」

日中は7分間隔。